iPhone6s バッテリー膨張修理
iPhone6s バッテリー膨張修理
修理前
使用していると、突然電源が落ちてしまったり充電しながらしか使えない等のお困りが以前からあったもののしばらく置いておいたら画面が浮いている事に気付き急いでお修理にきていただきました。
使用年数も長いですがこの端末が気に入っているので使い続けたいとの事でした。
早速端末をお預かりし、動作の確認をします。
表から見ると普通なのですが横から見るとハマグリのような状態に・・
こうなると上からの圧迫は大変危険ですので、出来るだけ触らずにお持ち込みください。
バッテリー劣化の症状としては電池持ちの悪化に始まり、劣化が進行するとバッテリー膨張し、そのまま使い続けるとバッテリーがさらに膨らむため、画面が浮いたり、基板やケーブル類にダメージが入って電源がつかなくなったり、最悪の場合は発火してしまいます。
火災事故に繋がったケースも実際にあるため、既にバッテリー膨張によって本体が膨らんでいるのであれば、速やかに当店でのバッテリー交換をオススメいたします。
画面も浮いてしまい曲がっているので一緒に画面交換も行います。
再利用出来る場合もございますが、今回は少しタッチ不良も起こっていたので一緒に交換しています。
複数のお修理は一度で済ませるのがオススメです。
後ほど説明させていただく防水パッキンの貼り直し費用が一度で済む、端末に負担をかけない等のメリットがあります。
修理中
まずは発火に気を付けながら、慎重にバッテリーを取り外します。
端末を開けるとかなり膨らんでいました。iPhoneのバッテリーは中で動かないように強力な両面テープのようなもので固定されていますので気を付けて作業します。
無事バッテリーの取り外しが完了しました。危険ですので定められた手順で破棄します。
続いては画面も取り外し、画面裏に付いているパーツも取り外し、新しい画面に移植します。
問題なく移植が完了すれば、iPhone6s以降の端末には前述の画面と本体を固定する生活防水パッキンが付いているのでこちらを貼りなおしていきます。
防水パッキンの貼り直しが完了しましたので、早速組み上げていきます。
修理後
動作も問題なくお修理が完了いたしましたので、ガラスコーティングとフィルムを貼り付けいたしました。お修理時間1時間程でお返しさせていただきました。
バッテリー膨張の放置は発火などにも繋がり危険です。
またご自身での修理も大変危険ですので、修理のプロが在籍する当店にお任せくださいませ。
iPhone6sが修理できる場所
スマートクールでは全国でiPhoneの修理をおこなっております!
料金・所要時間は店舗によって変わりますので
お近くのスマートクールへご確認ください!
スマートクールでは
iPhone
iPad
Macbook
その他各種タブレット、ゲーム機等
様々な端末の修理が可能です!
その他、修理に関することはなんでも気軽にお問い合わせください!
また、修理だけでなく
スマホケースやストラップ等のスマホアクセサリーの販売や
スマホガラスコーティングをおこなっております!
修理以外でもぜひご利用ください!
ご来店お待ちしております!
お近くの方はぜひこちらの店舗をご利用ください!